リボンのリース
はてさて、久しぶりの更新になります。 今回は、クロスステッチ、リボンのリースを完成させました。 実は、このリボンのリースを始める前に、 キットを3つほどやってみたのっですが、 そのすべてで、解けない、修正できないというミ… Continue Reading
はてさて、久しぶりの更新になります。 今回は、クロスステッチ、リボンのリースを完成させました。 実は、このリボンのリースを始める前に、 キットを3つほどやってみたのっですが、 そのすべてで、解けない、修正できないというミ… Continue Reading
意外と短時間で完成したカップケーキタワー。 実は、透明ビーズをつけるの挫折したんですよ。 だって、つけ方が分からないんだもん。 ビーズなしでも、十分だという判断でこれで完成ということにしました。 アイロンはかけたけど、な… Continue Reading
「夏の薔薇」をチクチクし終わった後に、 チクチクしたのがこの「忠実な心」。 デザイン的にも単純だし、大きさも25×25センチと小さ目だったので、 ブログにアップする前に完成しちゃいました。 今日、フレームが届いたので、額… Continue Reading
「夏の薔薇」、Twitterにはちょこちょこ進捗状況をアップしていたのですが、 とうとう額装して壁にかけました。 完成したのは、もう、ずいぶん前で、額装するまでに時間がかかったって感じですね。 今までに作品と比べると、2… Continue Reading
なんか、サクサクと編めてしまっているんですよね。 もう、セーターの前身ごろが完成しました。 襟ぐりがちょっと難関でしたが、まあ、手編みの良さということで 多少の誤差は、許してもらいましょう。 どうせ、外に着ていくわけもな… Continue Reading
増やし目と減らし目に苦戦しながらも、右袖完成しました。 あとは左袖を編んで、セーターを繋ぎ合わせて、首元のゴム編みをすればいいだけ。 でも、実は繋ぎ合わせる作業って苦手なんですよね。 私、平面は得意なんですが立体は苦手な… Continue Reading
もっと時間がかかると思っていたんですけどね。 セーターの後ろ身ごろが完成しちゃいました。 このペースでいくと、夏が始まるまでに完成しそうな勢いです。 でも、毛糸玉が足りなくて、お取り寄せしているので もう少し、ペースを落… Continue Reading
ちょっと、左手の親指を痛めてしまったこともあり、 なかなか進まなかった「棚」ですが、 やっと、クロスステッチの部分とハーフステッチの部分を刺し終り、 あとは難関のフレンチナッツとバックステッチを残すのみとなりました。 い… Continue Reading
プリンセスクローゼットのカイさんをチクチクしていて反省しました。 私が今までデザインしてきた図案は、あまりにも単調であるか、飛び目色替えが多いかのどちらかで クロスステッチを完成させるのが困難なものばかりだったなって・・… Continue Reading
バックステッチと、フレンチナッツに悪戦苦闘していた「かわいい手芸屋さん」、 とうとう完成しました。 バックステッチの複雑さに、何度、投げ出したくなったことか。 でも、今回は最後まで挫折することなく、看板を掲げて完成です。… Continue Reading