刺繍糸が足りない!

結構、苦戦しております。「棚」のデザイン。 3本取りということから、刺繍糸も絡み易くて、なかなか進みませんね。 刺繍糸をかなり買い足しているので、絶対に完成させないとダメなんですが、 またも刺繍糸が足りないという現実が!… Continue Reading

遅々として進まないんですけど・・・

うーん、この「棚」というデザイン、想像以上に難しいです。 クロスステッチの中にハーフステッチが混ざっていたり、 特殊糸を使っていたりするせいもあるかと思いますが、 デザイン自体が思った以上に複雑です。 もう、放り出してし… Continue Reading

楽曲シリーズに「パルティータ」をアップしました

楽曲シリーズに新たに「パルティータ」をアップしました。 今回のデザインでは、バックステッチを使っていますので、やや初心者さんには 難しいデザインになっているかもしれませんね。 っていうか、楽曲シリーズは全体的に見て、結構… Continue Reading

絶賛反省中です

プリンセスクローゼットのカイさんをチクチクしていて反省しました。 私が今までデザインしてきた図案は、あまりにも単調であるか、飛び目色替えが多いかのどちらかで クロスステッチを完成させるのが困難なものばかりだったなって・・… Continue Reading

完成しました!

親友の誕生日プレゼントにしようと、チクチクしていたクロスステッチ、完成しました。 色数が少ない割に、飛び目とかが多くて、 思った以上に時間がかかってしまったけれど、久しぶりにチクチクして楽しかったですね。   … Continue Reading

通信教育のイラストレーション挫折

やっぱり、面白くないと感じてしまったことを続けていくことは無理があったみたいです。 イラストレーション講座、挫折してしまいました。 高い、授業料を支払ったものの、私が想像していたものとはかなり異なっていたため、 描いてい… Continue Reading

アルフォンス・ミュシャの絵をトレースしてみた

イラストの勉強をするのには、模写をするか、トレースするという方法もあります。 私は、アルフォンス・ミュシャの塗り絵を持っているのですが、 塗り絵ではなく、トレースをしてみました。 トレースを繰り返すことによって、どのよう… Continue Reading

楽曲シリーズに「カルテット」をアップしました

楽曲シリーズに、新しく「カルテット」をアップしました。 タイトル通り、4色しか使用していない、小さめのデザインになっています。 御覧いただければわかると思いますが、三原色と緑を使ったデザインに仕上げてありますが、 ご自分… Continue Reading